このページでは、カタカナのタ行「タ・チ・ツ・テ・ト」を練習するための無料プリントを配布しています。プリントは、「見本」と「なぞり書き」のセット形式で、お子さまがひと文字ずつ丁寧に学べるようにデザインされています。
タ行のカタカナは、特に「チ」と「ツ」が見た目の形が似ており、線の角度や向きを意識しながら書くことがポイントです。はじめのうちは混乱しがちですが、繰り返しなぞることで自然とちがいを覚えていけます。プリントには、なぞるだけでなく自分で書くスペースもあるので、定着を図ることができます。
本プリントは、幼児や小学校1年生の入門学習に最適です。ご家庭での学習だけでなく、保育園・幼稚園・学童保育・特別支援教室などでもご活用いただけます。
また、PDF形式で無料ダウンロードが可能なので、印刷して何度も繰り返し練習できます。
「文字が正しく書けた!」「ツとチの違いがわかった!」といった成功体験は、お子さまのやる気と自信につながります。書けた時には、ぜひたくさんほめてあげてください。
「Misa先生のまなびルーム」では、ア行からワ行まで、すべてのカタカナを練習できるプリントを順次公開中です。ぜひ他の行もチェックしてみてくださいね♪
???? ダウンロード方法
下のボタンから、プリントを無料でダウンロードできます。印刷して、くり返し練習してください♪