このページでは、カタカナのサ行「サ・シ・ス・セ・ソ」の練習プリントを無料でダウンロードできます。
左に見本、右に大きななぞり書きスペースが並んだ形式で、初めてカタカナを学ぶお子さまでも取り組みやすいようにデザインされています。
サ行のカタカナは、特に「シ」と「ツ」、「ソ」と「ン」など、形がよく似ている文字が含まれているため、混同しやすいポイントを丁寧に練習することが大切です。
このプリントでは、1文字ずつゆっくりなぞることで、線の向きや長さのちがいを体で覚えられるようになっています。
プリントはすべてPDF形式で無料配布しており、何度でも印刷して使うことができます。ご家庭での学習はもちろん、保育園・幼稚園・小学校・放課後教室などでも幅広くご利用いただけます。
また、書けた文字をほめてあげることで、お子さまの自信や学習意欲がぐっと高まります。
「カタカナをきれいに書けるようになってほしい」「まずはひとつずつ覚えさせたい」とお考えの保護者さま・先生方にぴったりの練習教材です。
サイト内には、ア行・カ行など他の文字のプリントも揃えていますので、ぜひ合わせてご利用ください♪
✅ おすすめの声かけポイント
「線の向きが上手に書けたね」「ツじゃなくてシになってるね!すごい!」など、違いを意識させる声かけが理解の助けになります。
???? ダウンロード方法
下のボタンから、プリントを無料でダウンロードできます。印刷して、くり返し練習してください♪